有料職業紹介 許可番号 13-ユ-309036

03-5730-1331

受付時間 9:00〜18:00
(土日祝はお休み)

【神奈川県】秦野市の獣医師求人 | [ 正社員 ] 月給269,000円~

【神奈川県】秦野市の獣医師求人 | [ 正社員 ] 月給269,000円~

給与 月給269,000円~
勤務時間 ■勤務時間:早番8:15~19:15 / 遅番10:30~21:30

特徴

中長期的に働けるよう働き方改革を実行!実践的な指導を受けられるため、スキルアップも必至!仕事と私生活のバランスの取れた職場環境です。

求人詳細

給与 新卒:月給26,9000円~
 (内訳)
  ∟基本給:230,000円~
  ∟住宅手当:30,000円
  ∟食事手当:9,000円
 ※固定残業手当は無、残業をした場合は別途支給

※既卒…以前の就職先の給料を考慮する
※お給与の詳細は面接後に確定する。
業種 動物病院
職種 獣医師
雇用形態 正社員
勤務地 神奈川県秦野市今泉1304-3
詳細はお気軽にお問い合わせください。
勤務日数・時間 ■勤務時間:早番8:15~19:15 / 遅番10:30~21:30
休日・休暇 ■休み
週休3日制
※週休3日制ですが毎週半日程度残業扱いで出勤がございます。

■休暇:有給休暇(法定通り)
■有給休暇のとりやすさ(取得率):とりやすい。毎年ほとんど使いきっています。
仕事内容 ■業務内容:動物病院内における獣医療全般
■対象動物:犬、猫、(ウサギ、フェレットなど)
■対象動物の割合(犬:猫)⇒7:3
■患者数:
繁忙期:120件前後/日
閑散期:80件前後/日
■診察件数:15~20件/日
■手術件数:2~3件前後/日
■手術全体の避妊去勢が占める割合:半分以上
待遇・福利厚生 ■各種手当:食事手当、学習手当あり
■交通費支給(距離によって決める、月上限30,000円)
■賞与※前年度実績 年2回支給※支給額については売上により変動あり
■昇給:年1回※毎年4月予定
■定期健康診断(年1回)
■学会・セミナー参加補助(全額補助)
■退職金制度(勤続3以上)
■マイカー通勤可(無料駐車場:有)
■育休・産休制度:
■各種保険:労災保険/雇用保険/健康保険(社保)/厚生年金
アピールポイント 《おすすめポイント》
◎計画的な教育・研修による専門能力向上の支援をおこなっています。
 外部の専門医等による様々な院内セミナーを実施しています。
 全国で行われる各種セミナーへの参加も奨励しており、セミナー参加費は病院全額負担です。

◎獣医師の数が多く、経験のある先生方からアドバイスを受けられたりと、困ったときは助けてもらえる環境です。

◎症例数が多く、手術件数も多く学べる環境です。
 さらに実践的に教育指導して頂けます。

◎担当医制の為、パピー時代から去勢・避妊を経て、病気をし、亡くなるまで一貫して診察することができます。

◎チーム医療を大切にしており、獣医師と看護師間の風通しも良く、アットホームで仲が良いです。

◎2019年度より働き方改革を行い、より明確な労働時間・残業時間・賃金の支払いが可能になっております。
 さらに職員の7割が女性で、中長期的に働いて頂けるように、個人個人の生活環境を考慮しています。

◎外来診療に関しては、診療中でも他の先生に相談しながら治療方針の決定を行うことは日常的に行われています。
また1日に3回行われる入院、検査患者さん等の状態・治療方針ミーティングがあり、相談しようと思わなくても、現在の状態や治療をどのように行なっていいくのかなどのビジョンを共有することを時間の許す限りで行っています。

◎基本的には5つの診察室をすべて使う診療方針です。診察室を一つお任せします。
応募資格 獣医師免許

問い合わせフォーム

質問1獣医師または獣医学生ですか?

利用規約

本規約は、ペットの人材紹介「VetAgent」(以下「本ウェブサイト」という。) 及びそれに付随するサイトを通じて提供される一切のサービスに適用されるものとします。

第1条(サービス)

本サービスとは、本ウェブサイトを通じた、インターネット上の求職・求人、及び、それに関連するサービスを利用目的とするサービスの総称です。
お客様とは、本サービスを利用するすべての者をいいます。
本サービスを利用する者は、本規約の内容をすべて承認したものとみなします。

当社は本サービスを提供する際に、お客様が自ら登録した情報または許諾の上でご提供いただいた情報に対し電子メール、ショートメール、ダイレクトメール、郵便、電話等によって当社各事業(キャリアプラットフォーム、経営支援プラットフォーム、ヘルスケアプラットフォーム)のサービス案内をご連絡させていただくことがあります。

第2条(禁止事項)

お客様は、次の行為をすることはできません。

  • 虚偽の情報を登録し、又は提供すること
  • 当社、他のお客様又は第三者の著作権等知的財産権を侵害する行為
  • 当社、他のお客様又は第三者の財産権、プライバシーに関する権利、その他の権利又は利益を侵害する行為
  • 本サービスで得た情報を、本サービスの利用目的の範囲を超えて第三者に譲渡し、又は営利を目的とした情報提供活動に用いること
  • コンピューター・ウィルスその他の有害なコンピューター・プログラムを含む情報を送信する行為
  • 本サービスの運営の妨げとなる一切の行為
  • 本サービスを利用する他のお客様又は第三者を誹謗中傷する行為
  • 公序良俗に反する行為
  • 法令に反する一切の行為
  • その他、当社が不適切と判断する一切の行為

第3条(お客様の責任)

お客様は自らの意思によって本サービスを利用するものとします。
お客様は、お客様が自ら登録した情報については、その内容について一切の責任を負うものとします。
前項の登録情報は、本サービスを利用するために必要な範囲内で、お客様自らがいつでも変更、追加、削除できるものとし、 常にお客様が責任をもって利用目的に沿い、正確、最新に保つものとします。

第4条(サービス内容の変更)

当社は、本サービスの運営を良好に保つため、事前の通知なく、本サービスの内容を変更することがあり、お客様はそれに対して異議を申し立てないものとします。

第5条(サービスの停止・終了等)

当社は、以下のいずれかに該当する事由が発生した場合、お客様への事前の通知及び承諾を要することなく、本サービスを停止または終了することができます。

  • 本サービス運営のためのシステム(以下「システム」という。)の保守、更新等を定期的又は緊急に行う場合
  • 通常講ずるべきウィルス対策では防止できないウィルス被害、火災、停電、天災地変などの不可抗力により、本サービスの提供が困難な場合
  • 突発的なシステムの故障等が発生した場合
  • その他、不測の事態により、当社が本サービスの提供が困難と判断した場合

第6条(免責)

当社は、企業情報等の第三者の情報、広告その他第三者により提供される情報、お客様等が本サービスに登録し掲載する情報等に関し、内容の正確性、有用性等について何らの保証もしません。
お客様の本サービスへの登録及び本サービスの利用(第三者の情報提供行為等を含む)から生じる一切の損害に関して、当社は責任を負わないものとします。
当社は、当社による本サービスの提供の中断、停止、利用不能又は変更、お客様の情報の削除又は消失、お客様の登録の抹消、 本サービスの利用によるデータの消失又は機器の故障若しくは損傷、その他本サービスに関連してお客様が被った損害につき、一切責任を負わないものとします。
本ウェブサイトから他のウェブサイトへのリンク又は他のウェブサイトから本ウェブサイトへのリンクが提供されている場合でも、当社は、本ウェブサイト以外のウェブサイト及びそこから得られる情報に関して如何なる理由に基づいても一切の責任を負わないものとします。
当社は、お客様による本サービスの利用によって、就職・転職が成功することを保証するものではありません。
当社の責任を免責する本規約の条項が消費者契約法等の法令に反することによって無効となる場合など、何らかの理由によって当社が本サービスに関してお客様に対して損害賠償責任を負うべき場合でも、当社の賠償責任は、故意または重過失による場合を除き、お客様に生じた直接かつ通常の損害の範囲に限るものとします。

第7条(規約の変更)

当社は、お客様の承諾を得ることなく、本規約を随時変更することができます。変更の内容は、本ウェブサイト上に2週間掲載し、その期間経過をもってすべてのお客様が了承したものとみなします。

第8条(本規約の譲渡等)

お客様は、当社の書面による事前の承諾なく、本規約に基づく権利又は義務につき、第三者に対し、譲渡、移転、担保設定、その他の処分をすることはできません。当社は本サービスにかかる事業を他社に譲渡した場合には、当該事業譲渡に伴い本規約に基づく権利及び義務並びにお客様の登録事項その他の顧客情報を当該事業譲渡の譲受人に譲渡することができるものとし、お客様は、かかる譲渡につき本項において予め同意したものとします。なお、本項に定める事業譲渡には、通常の事業譲渡のみならず、会社分割その他事業が移転するあらゆる場合を含むものとします。

第9条(お客様の損害賠償義務)

お客様が本規約に違反し、当社に対し損害を与えた場合、お客様は当社に対し、損害賠償義務を負担します。

第10条(反社会的勢力の排除)

1. ユーザーおよび当社は、次の各号に定める事項についてそれぞれ表明し保証します。

  1. (1)自己または自社役員が、暴力団等の反社会的勢力(以下「暴力団等」といいます。)でないこと、また暴力団等に所属していないこと
  2. (2)暴力団等から、直接・間接を問わず、かつ名目の如何を問わず、資本・資金を導入し、資本・資金上の関係の構築を行っていないこと、また今後も行う予定がないこと
  3. (3)暴力団等に対して、直接・間接を問わず、かつ名目の如何を問わず、資本・資金の提供を行っていないこと、また今後も行う予定がないこと
  4. (4)暴力団等が、直接・間接を問わず、経営に関与していないこと

2. ユーザーおよび当社は、相手方が前項に違反した場合、何らの催告を要せずにユーザーと当社との間の契約を解除することができ、解除された者は、相手方に対し、解除により相手方の被った損害を賠償するものとします。なお、解除された者は、解除により生じる損害について、相手方に対して一切の請求を行いません。

第11条(準拠法及び管轄裁判所)

本規約の準拠法は日本法とし、本規約に関する紛争については、東京地方裁判所または東京簡易裁判所を第1審の専属的合意管轄裁判所とします。

株式会社TYL
有料職業紹介事業 厚生労働大臣許可 13-ユ-309036

職業安定法第32条の13に基づく開示事項(転職支援サービス関連)

附則
この規約は2017年6月1日から実施します。

2019年10月18日一部改定

×close

個人情報保護方針

株式会社TYL(以下「当社」といいます)は、当社における個人情報の取扱いに関し、個人情報の保護に関する法律(以下「個人情報保護法」といいます。)その他関係法令を遵守するとともに、以下の通り個人情報保護方針を定め、これを遵守します。

1. 個人情報の取得

当社は、個人情報の利用目的を特定した上で、必要な範囲でかつ適切な手段により個人情報を取得します。

2. 個人情報の利用目的

当社は、個人情報保護法その他関連法令上認められる場合およびご本人の同意がある場合を除き、以下の利用目的または別途通知または公表する利用目的の範囲を超えて個人情報を利用することはありません。また、当社は、違法または不当な行為を助長し、または誘発するおそれがある方法により個人情報を利用することはありません。

(1)当社サービスに関連して取得した個人情報

  • 当社サービスの提供、改善、開発、保守・メンテナンス業務を行うため
  • 当社サービスの会員情報認証、管理、事務連絡および機能提供のため
  • 当社サービスについての義務の履行および権利の行使のため
  • 問い合わせ、ご意見への回答を行うため
  • 当社および第三者のサービス・商品等の広告・宣伝、販売の勧誘のため。なお、当社は、取得した個人情報(お問い合わせ、お取引、閲覧等の履歴や属性)を分析して得られた結果に基づいた広告等を実施する場合があります。
  • 統計情報を作成しまたは分析の結果得られた情報から新たなサービスや商品を企画するため
  • 当社が運営する各種イベント等の案内および運営管理をするため
  • アンケート、キャンペーン等の依頼、連絡、プレゼント発送等を行うため
  • その他、上記の利用目的に付随する目的のため

※当社サービスのうち、あるサービスに関連して取得した個人情報は、他の当社サービスにおいても利用させていただく場合がございます。

(2)その他の情報

  • 人材の採用選考、連絡、採用後の人事管理および教育のため
  • 取引先担当者との連絡のため
  • 会社法等関係法令に基づく株主の権利の行使および当社の義務の履行への対応ならびに株主の管理その他株主との連絡のため

3. 個人データの管理

当社は、取扱う個人データ(個人情報保護法にいう「個人データ」をいいます。以下同じです。)の漏えい、滅失または毀損等を防ぐため、運営体制の整備、従業者の教育、監督等の措置を講じます。

4. 個人データの取扱いの委託

当社は事業運営上、業務委託先に個人データの取り扱いを委託することがあります。 この場合、当社は、個人データを適切に保護できる管理体制を敷き実行している委託先を厳選したうえで、契約等において個人データの適正管理・機密保持などにより個人データの漏洩防止に必要な事項を取決め、適切な管理を実施させます。

5. 個人データの第三者への提供

当社は、個人情報保護法その他関連法令所定の要件をみたさない限り、本人の同意を得ずに個人データを第三者に提供いたしません。

6. 個人情報の利用目的の通知、開示、訂正等、利用停止等の求め

当社は、個人情報について、利用目的の通知、開示、訂正・追加・削除、利用停止・消去、または第三者提供の停止にかかるご本人からのお申し出が9.記載の窓口に対してなされた場合、当社の指定する本人確認資料により本人確認を行った上、個人情報保護法の定めに従い、誠実かつ速やかに対応します。

なお、お申し出が個人情報保護法所定の要件をみたさない場合および個人情報保護法その他の法令によりお申し出を拒絶することが認められる場合には、お申し出に沿いかねる場合があります。

7. 統計処理されたデータの利用

当社は、取得した個人情報をもとに、統計情報を作成することがあります。特定の個人を識別できない統計的情報については、当社は法的に可能な範囲で制限なく利用することができるものとします。

8. Googleアナリティクスの利用

当社サービスのウェブサイトでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を使用することがあります。このGoogleアナリティクスはデータの収集のためにCookieを使用しています。このデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。
この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することができますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください。この規約に関しての詳細はGoogleアナリティクスサービス利用規約のページ(*1)やGoogleポリシーと規約ページ(*2)をご覧ください。
*1 https://marketingplatform.google.com/about/analytics/terms/jp/
*2 https://policies.google.com/technologies/ads?hl=ja

9. お問い合わせ窓口

個人情報に関する苦情および相談ならびに個人情報保護法に基づく各種お申し出は、以下のリンク先に設置しておりますフォームからご連絡ください。
https://pet-tyl.co.jp/contact/

10. 継続的改善

当社は、個人情報の取扱い状況を適宜見直し、継続的な改善に努めるとともに、本方針を、個人情報保護法その他関連法令を遵守しつつ、必要に応じて変更することがあります。

2022年4月1日
株式会社TYL
〒105-0014東京都港区芝2-13-4 住友不動産芝ビル4号館 4階
代表取締役 金児 将平

×close